ヘルプ

<荒川左岸*菜の花シャワー!>

写真: <荒川左岸*菜の花シャワー!>

写真: <高倉新田*菜の花畑 in 2009> 写真: <荒川左岸*雨上がりのセスナ>

2011入間川写真紀行4*荒川右岸写真散策。

埼玉県西部、荒川左岸、桶川市川田谷、太郎右衛門橋付近の河川敷耕作地。

2011-4-20、午前中、撮影。








2011/04/20(水)晴れのち曇り。荒川右岸写真散策。十時から十二時。

釘無橋を渡り、そのまま、まっすぐ走る。さらに、太郎右衛門橋を渡り、回り込んで、左岸の橋の下へ行く。

運動場の駐車場に、車を止め、外に出る。自転車道を、下流方向へ、撮りながら、ぶらぶら行く。

お目当ては、四角い枠の、水位計。河川敷耕作地の麦畑と、菜の花を入れて、何年か前から、撮っている。

おととし撮った写真が、部屋に、ピン止めされている。キタムラの無料お試し券があったので、数十枚、L版に、焼いたものの、一枚だ。

出入り口付近に張ってあるので、いやでも、目に入る。青空を、大きく撮りすぎていて、どうにも、画面のバランスがよくない。

いつか、撮り直そうと思っていた、その日が、今日だ。とはいえ、どっこい、期待していた景色は、どこにもない。

耕作地の菜の花は、まばら、そのうえ、枠の斜め前に、大きな低木が、育ってしまった。

まいったな〜、とおもっていると、さらに、間が悪い。あっという間に、日差しが弱くなり、見回すと、空一面、雲の波。

それでも、向こう側にある、コンクリの監視塔を、枠に入れ、露出の悪さを、構図でカバーしながら、がんばって、撮った。

とはいえ、さっきまで、目の覚めるような青空だったのに、と、ついつい、愚痴が出る。後ろ髪をひかれる思いで、その場を後にした。

ま、来た時に、雨上りの橋と、セスナを撮っているから、無駄足にはならないだろう。ボーズ!だけは、勘弁してもらいたい。帰りの車の中で、お気楽に、つぶやいた。

お気に入り (41)

41人がお気に入りに入れています

コメント (23)

  • 和

    前ボケ菜の花が素敵ですね〜(☆_☆)キラリン

    2011年4月22日 00:21 和 (34)

  • kokkon

    まさに菜の花シャワー・・・気持ちいいですね。

    2011年4月22日 00:26 kokkon (21)

  • かめやき

    菜の花のシャワーですね

    2011年4月22日 01:00 かめやき (76)

  • T.Sekine

    和さん、ありがとうございます!
    四角い枠の向こうに、小さく見えるのは、今は、使われなくなった水位監視塔です。どうやって撮ろうか、と思っているうちに、ふと、思いつきました。


    kokkonさん、ありがとうございます!
    はじめから、菜の花のシャワーを撮るつもりではなく、枠の向こうにある、コンクリの監視塔を、眺めているうちに、思いつきました。


    かめやきさん、ありがとうございます!
    枠の向こうに見える、ちょっと、風変わりな建造物、使われなくなった水位監視塔を眺めているときに、ふと、思いつきました。

    2011年4月22日 07:25 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    しゅうちゃんさん、

    春の小川さん、

    μさん、

    さちどんさん、

    Peaceさん、

    よしぼーさん、

    yukijyさん、

    tokushima2000さん、

    わいるどクマぷーさん、

    板にゃんさん、

    ニャロメさん、

    ヨマさん、

    やまべぇさん、

    さくららFHさん、

    とらぴーさん、

    ももさん、

    あつりんさん、

    shone1さん、

    ミィさん、

    大徳寺さん、

    きーあにさん、

    MARさん、

    まーべらすさん、

    茂作さん、

    秋田のDasuzuさん、

    yakko16gさん、

    ekitop03さん、

    sarsiaさん、

    taketakuさん、



    <荒川左岸*菜の花シャワー!>に、お星さま、ありがとうございました!

    2011年4月22日 07:29 T.Sekine (102)

  • 風

    菜の花の向こうに見える景色・・・
    春らしくて素敵です(*^^*)

    2011年4月22日 07:42 風 (17)

  • プレティオ

    いつ見てもこの色合いが素敵ですね^^。

    2011年4月22日 08:51 プレティオ (18)

  • nophoto_70_mypic.gif

    おはよう御座います^^

    いや〜何時見ても、心癒される画ですね〜
    落ち着きますよ〜^^

    2011年4月22日 10:42 退会ユーザー

  • tanpopoShot

    淡い色合いがとても良く似合う風景ですね〜〜♪

    2011年4月22日 13:33 tanpopoShot (101)

  • saeko(お試し中)

    綺麗なシャワーですね^^
    早く、春のシャワーを浴びたいです♪

    2011年4月22日 17:29 saeko(お試し中) (99)

  • ぴしまる(ちょっと休憩中)

    ボーズは嫌ですよね〜。
    でもカメラ持ってて
    撮らない日もたまに。
    そういう日が撮影を頼まれた日だったらたまりませんよね。
    連写しまくりで何とか乗り切りま〜す。

    2011年4月22日 17:58 ぴしまる(ちょっと休憩中) (74)

  • まんなかなんか

    なるほど、菜の花のシャワー、素敵な表現ですね〜。

    2011年4月22日 18:35 まんなかなんか (53)

  • T.Sekine

    風さん、ありがとうございます!
    枠の向こうに、コンクリの、年代物の水位監視塔が、見えます。なんとか、中に入れて、撮りたいと思い、菜の花を、前面に出して、春らしさを演出しました。


    プレティオさん、ありがとうございます!
    明かりの具合が、ほぼ斜光状態、照ったり翳ったりで、露出が取れません。空の色が、飛んでしまうのを予想して、菜の花を、前面に取り入れました。


    nisikazeさん、ありがとうございます!
    菜の花は、どのように入れても、画面が、明るく、春らしくなりますよね。枠の中の風景を、撮りたかったのですが、前面の菜の花が、主役になってしまいました。


    tanpopoShotさん、ありがとうございます!
    枠の中の風景が、たしょう、固いので、菜の花を、前面に取り入れて、春らしい、優しい感じにしました。


    saekoさん、ありがとうございます!
    麦畑の広がる、河川敷耕作地です。例年、菜の花が、咲き乱れているのですが、今年は、まばらで、なんとなく、さびしい感じです。写真には、思いっきり、菜の花を取り入れました。


    2011年4月22日 18:51 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    ぴしまるさん、ありがとうございます!

    今日は、曇りで、写真撮影に出かけないので、紀行文を書く余裕がありました。見ていただきまして、恐縮です。

    ボーズ、っていうのは、ほんとに、気が滅入りますよね〜!でも、自分の撮影の場合は、それで済みますが、依頼されて撮る場合は、許されないですからね〜、ほんとに、緊張しますよね〜!

    2011年4月22日 19:00 T.Sekine (102)

  • T.Sekine

    まんなかなんかさん、ありがとうございます!

    枠の中の風景を、メインにして、写真を撮っていました。前面の菜の花を取り入れて、春らしさを演出したのですが、菜の花のほうが、主役になってしまいましたね。

    2011年4月22日 19:09 T.Sekine (102)

  • モンプチ

    まあ^^こんな素敵なシャワーがあるといいですね♪

    2011年4月22日 19:59 モンプチ (169)

  • arisa

    菜の花の春の美しいシャワー素敵ですね〜浴びてみたいな〜^^

    2011年4月22日 20:13 arisa (52)

  • tattyann

    黄色な菜の花がとても綺麗なところですね。
    目に優しく長閑で気持ち良いでしょうね。♪

    2011年4月22日 20:44 tattyann (666)

  • jake(ちょい休憩中)

    遠くに見える監視塔と手前のぼかした菜の花が、いいバランスですね。
    最近、いい日差しだと思ったら急に曇りになりますよね。

    2011年4月22日 21:14 jake(ちょい休憩中) (37)

  • nophoto_70_mypic.gif

    額縁写真に葉の花のぼかしレイヤード。
    菜っぱの緑が唐草模様風にでカバーしていておもしろいです。
    トライアルな1枚、若々しい。

    2011年4月22日 21:15 退会ユーザー

  • T.Sekine

    モンプチさん、ありがとうございます!
    菜の花は、どのように撮っても、明るくて、気持ちがいいですよね。今年は、畑のほうに、あまり咲いていなかったので、気分だけも、と思って、撮りました。


    arisaさん、ありがとうございます!
    お花のシャワーという言葉は、写真を見ているうちに、思いつきました。菜の花は、これだけ、ボケているのに、明るくて、気持ちがいいですよね。


    tattyannさん、ありがとうございます!
    広大な河川敷で、時期なると、青い麦畑が、どこまでも続いています。とても、気持ちのいい所ですが、今年は、菜の花の咲き具合が、少し、まばらになっていましたよ。


    jakemaxさん、ありがとうございます!
    枠の中の風景を、主題にして、撮っていましたが、明かりの具合とか、条件が、よくありません。おもいきって、手前の菜の花を、全面的に、取り込みました。


    qumyahさん、ありがとうございます!
    フォト蔵さんでは、どうかと、少し迷いましたが、足跡気にしない、ということで、アップしました。好きなモノを、ダイナミックに組み合わせて、新しい感覚を、探すのが好きです。お言葉、うれしいです!

    2011年4月22日 22:33 T.Sekine (102)

  • 白鴉

    菜の花のボケが素敵ですね

    2011年4月24日 22:13 白鴉 (24)

  • T.Sekine

    白鴉さん、ありがとうございます!
    枠の中の風景を撮っていましたが、あいにく、日差しが弱く、空の色が出ません。カバーするつもりで、ひと工夫しました。

    2011年4月24日 22:40 T.Sekine (102)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。