ヘルプ

かれん流とんこつらーめん・紅生姜&にんにく醤油入り@かれん・足立区北千住

  • 42

写真: かれん流とんこつらーめん・紅生姜&にんにく醤油入り@かれん・足立区北千住

写真: 牛テールの塩生姜らー麺@塩生姜らー麺専門店MANNISH淡路町本店・千代田区淡路町 写真: 鴨油平打ち麺の和え玉@つきひ・江東区亀戸

北千住煮干中華蕎麦 かれん
  足立区千住2-52-1

 朝方、Twitterの「ラーメン店限定情報(東京)」を見ていると、昨日訪れたつきひ@江東区亀戸の姉妹店であるかれん@足立区北千住で、この日の営業時間11:00〜20:00中に50杯限りで標記メニューを提供するとあった。両店とも濃ゆい煮干ラーメンが人気を博しているので、トンコツラーメンといっても魚介トンコツかなと思いつつ食べ逃さないように訪れた。日曜日の11:20にお店に着くと店頭には5人が並んでいるだけで、これなら寒空の下で長時間待たなくて済むと安堵した。並ぶ前に一旦入店し、入口すぐに置いてある小型券売機で標記メニューの食券を950円で発券した。案の定、並び始めてわずか10分ほどで店長さんから入店を促す声がかかった。カウンター席に座り食券を差し出すと、「紅ショウガとニンニク入れますか?」と確認があった。メニューにはどちらも入れるか入れないか選択できるとあったので、紅ショウガは本当は別皿で提供してもらえればありがたいのだが、忙しさMAXのランチタイムだったので無理も言えず、どちらもアリで願いした。
 5分ほどで配膳されたので、まずはスープに口を付ける。スープはトロンと粘度の高いタイプで、魚介は使われておらず、味わいからすると鶏も無しの豚オンリーだと思うが、九州のトンコツラーメンと比べると醤油の風味が立っている。まったり濃厚だが獣臭や臭みは一切なく、塩加減も程よくて非常に飲みやすい。麺はストレートで気持ち細めの中麺。硬めの茹で加減でしっかりとした歯応えがあるものの、パスタのアルデンテのように周辺よりも中心部が硬いという感じではなく、全体的に締まっている印象を受けた。また食感も、パツパツに加えて軟らかめのコキコキといった雰囲気も混ざるような、なかなか文章では表現しづらい独特のもののように感じた。煮干ラーメンの麺と同じものだとは思うけれど。具材等は、煮豚をオーブンで焼き上げたようなジューシーな豚バラオーブン焼きが2枚、コリコリとしたキクラゲがたっぷり、醤油漬けの刻みニンニク、紅ショウガ、木口切りの細ネギと過不足なし。
 麺量は少なめで130gくらいだと思う。替玉が100円で提供されていたがグッと堪えて、完食の上退店した。

・お気に入り度:〇

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。