ヘルプ

こんなところに矢印が…

写真: こんなところに矢印が…

写真: Boeing, Blooming ! 写真: 鉄塔鉄尾

非常時にスライドシュートへ誘導する矢印、だとか。
767-300です…。

----
駐機しているところでじっくり撮ればええやん…とのご指摘、ありそうですね。
まぁ、躍動感あふれる(?)矢印…、ということで、どうかひとつ…。

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    誘導される事態にならないことを切に願います。

    訓練なら体験したい!

    2011年4月13日 12:43 退会ユーザー

  • いっしー(@きまぐれ営業中)

    B6のこの場所って実は足元広くないんですよね〜(仕切りあり)
    以前空いてたのでラッキーと思い予約したらまんまとトラップに…w

    そしてCAさんが万が一の時はお手伝いを〜って言いに来ました。


    やっぱりお見合い席が1番?

    しょーもないコメントですいません

    2011年4月13日 19:42 いっしー(@きまぐれ営業中) (41)

  • g.t.sa

    普段はなかなか見れない場所ですね。
    歩きたいような、歩きたくないような…

    2011年4月13日 19:53 g.t.sa (19)

  • B0B8

    萌える闘魂さん、こんばんは。

    私も一度、主翼の上を歩いてみたいです。

    2011年4月13日 23:51 B0B8 (48)

  • B0B8

    いっしーさん、こんばんは。

    えーっ、足元広くないのでしたっけ。
    そういえばWEBの座席指定で、「足元広い」の表示が無かったような気も…。

    お見合い席、いいですね。

    2011年4月13日 23:57 B0B8 (48)

  • B0B8

    g.t.saさん、こんばんは。

    非常時には、出くわしたくはないですねぇ。
    ----
    今日、再開した仙台空港から伊丹に飛んだ臨時便、鶴丸のB3だったらしいですね。

    2011年4月14日 00:01 B0B8 (48)

  • vigorhmk

    ツルッと滑りそうですね。
    呉の大和ミュージアムに展示していた零戦の翼にはフラップ付近に「フムナ」と書いてありました。

    2011年4月14日 22:39 vigorhmk (6)

  • B0B8

    vigorhmkさん、こんばんは。

    「フムナ」と言われると、フンデみたくなるのが人情ってやつですなぁ。

    2011年4月14日 22:48 B0B8 (48)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。