ヘルプ

Suicaが使えない

写真: Suicaが使えない

写真: 最強の蒸気機関車 写真: ススキの丘

御殿場線はJR東海の為無人駅では退場出来ず、電車の車掌さんに精算してもらい、頂いた証明の紙を持って、JR東日本の駅でSuicaが使えるようにしてもらう必要がありました。
お気に入りに入れて下さった方ありがとうございます。

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    中学生の頃、D52蒸気機関車の牽引列車に乗り、降りた駅が”山北駅”。。。。その当時と外観が全然変わっていない気がします。
    駅で瓶のコカ・コーラ、売店で買って飲んだ記憶があるから自動販売機は無かったのだと思う。。。今から54年前の夏の記憶。。。。。。

    2021年9月15日 18:20 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • ヨッシー

    御殿場線って、その昔は東海道本線だったんですよねぇ。

    2021年9月15日 18:40 ヨッシー (39)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    デジタルの時代、ちょっと手間のかかるアナログが

    懐かしく感じるのは、年なのかな〜。

    2021年9月15日 19:22 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 春光慈しみ人

    さがみこさん
    ありがとうございます。
    山北駅、自動販売機が無ければ郵便ポストといい、タイムスリップしたような気になりました。

    2021年9月15日 19:53 春光慈しみ人 (2)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ワンポイント、赤いポストがいい感じですね。

    2021年9月15日 19:58 退会ユーザー

  • 春光慈しみ人

    ヨッシーさん
    ありがとうございます。
    箱根の山を避けて御殿場経由で通っていた東海道本線が、1934(昭和9)年12月に熱海〜函南間の丹那トンネルが開通すると、東海道本線国府津〜沼津間のルートは熱海経由に変わりました。これに伴い、御殿場を経由する区間は東海道本線から分離。御殿場線として独立したようですね。

    2021年9月15日 20:05 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    トキゾウさん
    ありがとうございます。
    駅を退場する際、電車の車掌さんに精算してもらったのですが、その5分位の間当然電車は発車する事が出来ないのですから、何か申し訳ない気になってしまいました。せかせかした都会とは違い、ほっとしますが...

    2021年9月15日 20:15 春光慈しみ人 (2)

  • 春光慈しみ人

    ベニズルさん
    ありがとうございます。
    少なくなった丸型ポスト、ここでは現役バリバリで使われています。

    2021年9月15日 20:28 春光慈しみ人 (2)

  • fotora

    立派な自販機もあるのに不便ですね。でも、それも旅の面白さかも。駅舎からして時間をワープしたような。当地でもSuicaが普及したのはようやく最近で、今でもダメな駅があります(^ ^;)

    2021年9月15日 22:25 fotora (4)

  • kei

    無人駅!でしたか〜
    友達がすんでいましたが・・知らなかった〜

    2021年9月15日 22:59 kei (110)

  • 春光慈しみ人

    * fotoraさん
    * keiさん

    ありがとうございます。
    その日は谷峨駅で降りて大野山を登り、山北駅の方に下山したのですが、山北駅は鉄道会社の駅員さんはおらず精算は出来ません。駅の窓口には町の夕志の方だと思いますが、限られた切符の販売を行っていました。
    都市部だと交通系ICカード一枚あれば電車でもバスでも使えるという頭がありますが、時間や効率にとらわれることなく、不便な事があっても受け入れる余裕がほしいものです。

    2021年9月16日 08:35 春光慈しみ人 (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。