ヘルプ

一ノ越山荘と浄土山 10:32

写真: 一ノ越山荘と浄土山 10:32

写真: 室堂、ミクリガ池、大日ヶ岳、奥大日ヶ岳・・・ 10:33 写真: 一ノ越から雄山を目指す 10:27

赤い屋根が一ノ越山荘。

そして、奥の右の山が「過去」を表す浄土山。

過去の私に思いを馳せつつ、歩みを進めました。

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • hanahana(冬眠中)

    素晴らしいっ!
    これは登らないと撮れませんねぇ

    2018年9月12日 19:17 hanahana(冬眠中) (2)

  • みえこ55

    ヤッホー♪と叫びたくなりますね。

    2018年9月12日 19:17 みえこ55 (28)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    ドローンで撮ったような感じ〜。

    2018年9月12日 20:01 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ZuZu

    山荘がちっちゃく見えますね。
    そんだけ、高いところまで登ったって証。

    2018年9月12日 20:30 ZuZu (6)

  • いし

    家があっても奥の距離感が分からないところが不思議な感じがします。
    色合いもステキですね(o^^o)

    2018年9月12日 20:47 いし (21)

  • kei

    よい山容ですね。近いように見えて遠いのよね〜〜

    2018年9月12日 22:34 kei (110)

  • NOBU

    知らない空間を見れていいです。^^
    回復されて良かったですね。
    山ガール最高。

    2018年9月13日 04:09 NOBU (13)

  • よっすぃ〜

    hanahanaさん
    そうなのです!登ったから撮れました(^_^)v

    みえこ55様
    たまにお子様が叫んでるんですが、大人はちょっと恥ずかしいです^^;

    トキゾウ様
    「ドローン禁止」ですからね〜。正真正銘よっすぃ〜撮影です(^_^)v

    ZuZu様
    この斜度にはほんと驚きます〜。

    2018年9月16日 15:01 よっすぃ〜 (11)

  • よっすぃ〜

    いしさん
    真正面の山頂が2800mくらい。山荘から約30分なのです〜。後で行きますよ!

    kei様
    そうなんですよね〜。あれ?さっき見えてた山頂は?っていつもなります^^;

    NOBU様
    (T_T) ありがとうございます。ここまでくるのに3年かかりました。
    私、頑張らずに頑張りました。

    2018年9月16日 15:03 よっすぃ〜 (11)

  • jun(PCリセット〜)

    富士山と違い緑が多いですね(*^▽^*)

    2018年9月16日 20:35 jun(PCリセット〜) (6)

  • よっすぃ〜

    jun様
    ああ、そうか。富士山はもう岩だけの世界ですもんねぇ。
    一応まだハイマツがある地帯です。

    2018年9月18日 10:47 よっすぃ〜 (11)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。