ヘルプ

ハーレーダビッドソン

写真: ハーレーダビッドソン

写真: I wish you happiness 写真: 春近し

う〜ん、かっこいい。。。

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • 白石准

    この左にハイネケンのでっかいボトルがあるみせの前ですね。:-)
    凄くフィルムの雰囲気素敵です。

    2014年2月6日 01:07 白石准 (40)

  • kanbanya

    しっとりした、銀塩の感じと同様しっくりしているレンズの画角、美しいですね。

    2014年2月6日 05:55 kanbanya (37)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    白石准さん

    ですです。たまたまハーレーがとまってました。
    フィルムはフィルムですね。そのままだと眠い感じというのでしょうか、コントラストが低く撮れることが多いです^^;
    この写真は暗部を強調しました。

    2014年2月6日 08:20 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    kanbanyaさん

    銀塩はなんともいえない雰囲気を持ってますよね。あとレンズは50mmと言われますけどフルサイズの50mmってこんな感じなんですね。。。

    2014年2月6日 08:34 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • nophoto_70_mypic.gif

    なんともいえない雰囲気でますね
    フィルムの写真って「色気」がありますよね
    ぼくも一時期T-MAX使ってました、専用の現像所に送るから高いんですよね
    いい気になって撮ってたら一昨年のGWの期間だけの現像・プリントだけで数万円になってしまい現像貧乏の時期ありましたw
    在庫はまだT-MAX100、400あるんですけどね
    最近はイルフォードXP2の400ばかり、ほんとはTry-Xで撮りたいんです
    ひさしぶりにフィルム使おうかな

    2014年2月6日 09:19 退会ユーザー

  • tattyann

    ハーレーダビッドソン、新車の様に綺麗ですね。

    2014年2月6日 11:41 tattyann (666)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    これは相当突っ込んでそうなハーレーですね。
    格好いいです。
    やっぱりフルサイズの50mmは良いですね。
    安定感が違います。
    一番人間の視覚に近いレンズですからね。
    遠近感が変わらないって大切な要素ですね。
    改めて実感します。

    フィルムは撮ったモノを現像して、そのままプリントしただけではダメですからね。
    プリントの段階が一番奥が深いとも言えるので、出して戻ってきたモノをベースに何度も再プリント出して仕上げないと、大体の場合は浅くなってしまいます。
    コメントを読んだ限りでは、もう少し焼き込んでくれと言えば、イメージに近い物が得られると思いますよ。
    どの位かはモノ見てないので解りませんが (;^_^A

    2014年2月6日 12:15 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 雪のんの

    おお黒光りしてる!

    でも、は 話についていけないわ・・(笑)

    2014年2月6日 21:40 雪のんの (6)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    哲☆平さん

    フィルムはいいですね。私、この正月にフィルムで撮った家族写真があまりにも良かったので飾ってしまいました。撮った瞬間に思いでになっているという感じでしょうか?

    T-MAXは高いですね。結構ビックリしました。それ以降T-MAXはやめておこうと^^;。イルフォードXP2のISO400というのはまだ使ったことないです。見つけたら買って見ます。

    2014年2月6日 22:06 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    tattyannさん

    ハーレーとてもかっこよかったです。
    思わずこれは撮らなきゃと思って撮りました。

    2014年2月6日 22:11 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    あいあいさん

    どれだけ突っ込んでるかはよくわからないのですが、「お、かっこいいじゃん!これは撮らなきゃ!!!」って思いました。

    私、フルサイズの50mmは初めてなんです。せっかく踏み入った世界なので楽しもうと思っています。間もなく35mmレンズも買うつもりです。

    私がフィルムカメラを買った時に、最初にあいあいさんがフィルムは自分でプリントをするところまでやらないとと言われたことを少しずつ感じています。何本かプリントして思ったのがぼんやりした写真しか撮れないなあということでした^^;
    今、デジタルに取り込んだ写真に手を加えてみています。これをフィルムでやるって大変そうですね。フィルム時代はまさにプロの技という感じで写真を仕上げていたのかなと。
    これは!という写真が撮れたらフィルムから仕上げてみたいです。

    2014年2月6日 22:43 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    雪のんのさん

    黒光りしているところはデジタル加工してより黒くなるようにしました^^;

    話については私も教えを乞うている状態です。ものすごく深い沼の縁に立っているような感じです(+_+)

    2014年2月6日 22:57 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

  • こたろう

    カフェのテラスをバックに...
    お洒落に決めましたね。

    2014年2月7日 00:42 こたろう (48)

  • てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>)

    こたろうさん

    ありがとうございます。
    どういう風に撮るかいろいろ考えて撮りました。

    2014年2月7日 00:49 てげちち(長期貼り逃げ中<(_ _)>) (19)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。