ヘルプ

さつきの紅葉

写真: さつきの紅葉

写真: 庭園のみどり 写真: 個人的な連休の風物詩

「こうよう」と読まれた方は、秋の写真しか頭に無い方。
「もみじ」と読まれた方は、自然を体感出来る方。


どちらの方も、足を運んでいただければ。
日本人より外国人の方が多く、
いればうるさいのは、ちょっと残念です。
見て、聞いて、嗅いで、触れてこその体感と、
個人的には思います。話し声は余計です。

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    新緑が眩しいですね^^
    この色、ペンタックスらしい緑な気がしています(すごくなんとなくなんですが・・)。

    2014年5月5日 20:26 退会ユーザー

  • ぼーもあ

    >sa_den 様
    ちょうどGW頃の新緑は、寺社の景観と絶妙に合うと思うのです。
    で、緑なんですが、現像して私も強めな印象は受けました。
    (特に強調するような画像加工はしていないんですが)

    某所で「ペンタは緑、青系統が強めに出る」なんてコメントを拝見したことも
    ありましたし、そういう意味では、やっと私もカメラの性能を多少は引き出せるように
    なったのかもしれないです。
    今回の京都探訪では、意識的にシャッタースピードを可能な限り早めに
    写真を撮るようにしたつもりです。

    2014年5月5日 21:29 ぼーもあ (12)

  • nophoto_70_mypic.gif

    木漏れ日による緑の明暗が綺麗ですね。

    2014年5月6日 14:25 退会ユーザー

  • ぼーもあ

    >tuti 様
    そうですね、綺麗です。緑にも様々な色があるんだと思います。

    2014年5月6日 15:13 ぼーもあ (12)

  • A-1

    紅葉の秋も綺麗ですが、新緑の頃も捨てがたい美しさがあると思います。

    2014年5月6日 17:35 A-1 (18)

  • ぼーもあ

    >A-1 様
    紅葉(こうよう)は、確かにその時期しか見られないものですが、
    新緑もその時期にしか見られず、美しいものだと、私も思います。
    カメラのせいか、過剰なまでに「みどり」が載っているかもしれませんが、
    現地の質感が少しでも伝われば、とも願います。

    とはいえ、行ったら静かに巡っていただきたいです。
    学生や女性に多いと考えますが、嬌声を上げる必要はどこにも無いはずですから。

    2014年5月6日 22:30 ぼーもあ (12)

  • 白石准

    そうなんですよね、もみじ、という言葉をどの漢字を使うか僕も毎回悩みます。
    最近は、紅葉は誤解を生みすぎるので、椛か楓を使っちゃいます。
    この写真を観て、こうようと読む人は殆ど居ないかなと思いますが、遠近感が実に綺麗です。

    2014年5月17日 08:58 白石准 (40)

  • ぼーもあ

    >白石准 様
    このお寺(塔頭)は、紅葉(こうよう)の写真で非常に有名なので、
    タイトルはそれを皮肉ったものになります。初夏も見頃だよ、と。
    私は普段、文章で書くときは平仮名かカタカナで表記しています。
    椛だと読めない方がいるかもしれませんし、楓だと「かえで」と読む方もいますし。

    2014年5月17日 23:32 ぼーもあ (12)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。