ヘルプ

祇園白川の桜_2

写真: 祇園白川の桜_2

写真: 祇園白川の桜_1 写真: 祇園白川の桜_3

かにかくに碑と枝垂桜
流れている川は白川(しらかわ)

かにかくに碑
「かにかくに 祇園はこひし寝るときも 枕のしたを水のながるる」
祇園をこよなく愛した歌人、吉井勇の句です。
かにかくにとは、とにもかくにもといった意味だそうです。
カニさんではありません(笑)
この句をわかりやすく言うと、
「とにもかくにも祇園が恋しい。寝てるときも枕の下を水(白川)が流れているようだ」
と言ったところでしょうか^^
毎年11月8日にはこの碑の前でかにかくに祭が行われ、芸舞妓さんによる献花があります。

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • まーさ(多忙中)

    美しいですね^^

    2012年4月12日 22:03 まーさ(多忙中) (117)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ふ〜ん。ここが祇園なんですね。
    祇園に枝垂れ桜って合っている感じ〜。

    2012年4月12日 22:13 退会ユーザー

  • symrioz

    きらきらと流れて、きれいですねぇ

    2012年4月12日 22:39 symrioz (0)

  • どらどら

    まーささん
    この辺りは紅葉もきれいですけど、やっぱ桜の方が美しさでは上かもしれません^^

    2012年4月12日 23:02 どらどら (24)

  • どらどら

    キャサリンさん
    キャサリンさんに見せてあげたいぐらい、かにかくにきれいどすえ〜(爆)

    2012年4月12日 23:05 どらどら (24)

  • どらどら

    symriozさん
    緩やかでとうとうと流れている感じです。
    ここは何回行ってもいいな〜って思います。

    2012年4月12日 23:08 どらどら (24)

  • らぼ

    ほんとに綺麗♪
    そこでまったりしたいです(^^

    2012年4月12日 23:35 らぼ (11)

  • ドラ狂

    どらどらさんへ、京都らしい素敵な、桜のある光景ですね!

    2012年4月13日 12:57 ドラ狂 (90)

  • どらどら

    らぼさん
    まったり気分満喫するのにうってつけの場所ですよ^^

    ドラ狂さん
    桜を見ながらぶらぶら歩くだけでも京都気分を味わえますよ^^

    2012年4月13日 20:52 どらどら (24)

  • kemochang

    パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
    すんばらしいです!

    2012年4月14日 13:57 kemochang (4)

  • どらどら

    Kemochangさん
    風情があっていい所ですよん。
    せんいもいっぱい見られるし(-ι_- )

    2012年4月14日 21:41 どらどら (24)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。