ヘルプ

ピアノとヴァイオリンを合わせたようなシステムのニッケルハルパ

写真: ピアノとヴァイオリンを合わせたようなシステムのニッケルハルパ

写真: “第84回モノコン,ニッケルハルパの「ボタン」 写真: Percussionsは仕込みが大変

このスウェーデンの楽器、ニッケルハルパについては、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/196255287
の写真をご覧下さい。

アルバム: 公開

お気に入り (15)

15人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • chao

    これはめずらしい〜〜
    頭が混乱して手がついていかない
    これは見て見たいです。〜〜^^

    2014年7月14日 08:20 chao (71)

  • MO

    どんな音色か聞いてみたい。

    2014年7月14日 09:04 MO (76)

  • lilu

    初めて見ました(多分)、私も音色を聞いてみたいです。
    ボストン美術館や、国立音大にも世界の珍しい楽器が並んでいましたが・・・

    2014年7月14日 10:43 lilu (24)

  • しげ

    ハーディーガーディに似たような楽器ですね。
    楽しそうです♪

    2014年7月14日 10:51 しげ (47)

  • 白石准

    chaoさん、素敵な楽器でしたよ。ギターでも弦がダブっているものがありますが、これはご覧の通り、同じ音の高さの弦が四本束になっていました。

    フレットの代わりに、見えているキーで音の高さを決めているのです。

    2014年7月14日 11:42 白石准 (40)

  • 白石准

    MOさん、基本的にはヴァイオリンと同系統の音です。
    そして、スウェーデンの民族色溢れる音階の音楽がまた良かったです。

    2014年7月14日 11:43 白石准 (40)

  • 白石准

    liluさん、ここはスウェーデン大使館の広い部屋で天井も吹き抜けで高く、実に美しく響いていました。

    たまたま、この娘さんは左利きだったので、楽器をこの向きに合わせてありますが、普通は通常のヴァイオリンと同じで、右手に弓、このキーは左手で扱うことになります。

    2014年7月14日 11:48 白石准 (40)

  • 白石准

    しげさんは、
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/196255287
    の写真でもそうご指摘になられましたね。

    そこにも書きましたが、逆にハーディーガーディの実物、僕は見たこと、聴いたこと未だにないのであります。

    まあ幾らプロの音楽家だとはいえ、ピアノを弾いていたら通常、こういう民族楽器と遭遇する事は、殆どありません。
    聴き歩いて居らっしゃる聴衆の方のほうが遭遇率は高いかも知れませんね。:-)

    2014年7月14日 11:52 白石准 (40)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    音色を聴いてみたいです。
    複雑そうですね。楽器音痴の私からすれば一人で2種を???!?です。
    楽器音痴でも聴くのは大好きです♪

    2014年7月14日 21:14 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • 白石准

    mamiiさん、構造は普通の弦楽器より確かに複雑ですが、Guitarなどに着いて居るフレット(ViolinやCelloには何もありませんね)の代わりにキーを押すと、弦を押し上げて弦を指で押さえたのと同じになるだけです。
    ですから、ヴァイオリンの様に音階自体が慣れないと音痴に聞こえるということはありません。

    2014年7月16日 08:13 白石准 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    左手で弓を持つのですね。

    2014年7月17日 13:02 退会ユーザー

  • 白石准

    そのまんま狸さん、リンクさきの写真にはたしか書いてありましたが、この娘さんは左利きだったので、楽器のシステムを左利き用にオフセットしたようですよ。
    たまにギターでも左で演奏する方いらっしゃいますね。:-)

    2014年7月18日 11:05 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。