ヘルプ

スウェーデンの楽器で踊ろう

写真: スウェーデンの楽器で踊ろう

写真: 八王子車人形,サイガバレエとのコラボ 写真: Nyckelharpa

この楽器Nyckelharpaの事は、
http://photozou.jp/photo/show/1934405/196255287
でご参照下さい。

これ一台で十分にダンスミュージックになっていました。

Sweden大使館のこのロビーの響きも天井が高くとても良く響いていました。
なんでも、この衣装を観るだけでどの地方の出身か解る様です。サッカーのユニフォームと同じで。

この日は、あと、バレエと笛と琵琶、八王子車人形とのコラボもありました。
http://photozou.jp/photo/show/1934405/168710223
http://photozou.jp/photo/show/1934405/168710223
http://photozou.jp/photo/show/1934405/162437214

楽器がテーマの時期に、「モノ申す」のコミュニティに投稿したけど、やっぱりこの写真は「モノ」の写真では無いので取り下げました。

アルバム: 公開

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • インシグニス S

    躍動感が伝わってきます。。。さすがですね!^^

    2014年1月18日 23:57 インシグニス S (55)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    考えたら、スエーデンの事って何も知りません。。。
    音が聞こえてきそうな一枚ですね♪

    2014年1月19日 00:06 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    みんな良い笑顔で楽しそうですね。

    こういうのを見ると思うのです。
    映画でも何でも、こんなシーンをよく見掛ける訳ですが、日本ではと言うと、不思議と沖縄の方達にスポットが当たる気がします。
    きっと本土の方でも、気軽に踊る文化はあったんじゃないのかなあと思うんです。
    みんなが笑顔で踊るって素晴らしい事ですよね。

    2014年1月19日 04:57 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • cama

    まわりで、踊っている方々の
     躍動感に比して、
     奏者の時間だけ止まっている
     かの様で、気になります。
     (゚o゚;

    2014年1月19日 13:22 cama (8)

  • 白石准

    インシグニス Sさん、ありがとうございます。この写真は撮ったカメラと日付からも想像出来ますが、まだ僕が一眼レフを手にして間もない頃で、確信犯でちょっと遅いシャッター速度でダンサー達をぶれさせていたわけではなく、偶然そうなっちゃったという方が正しいので、ある意味ビギナーズ・ラックです。(爆)

    この日は、出演者ではなく、勝手にカメラマンで参加していました。
    まあこの灯りは昼間だったので、窓から入って居る太陽光だけでしたが、やっぱり動き回る舞台の出演者達は、音楽家にせよダンサーにせよ、本当に高感度に強い高級機種じゃないと上手く撮れませんね。
    本当に、ピアノの発表会とかバレエの発表会で仕事をなさっているプロのカメラマンの方たちは凄いと想います。

    最近、職業柄そういう人たちと巡り会うと、つい、自分の演奏はそっちのけで、色々質問してしまいます。(爆)

    2014年1月19日 21:08 白石准 (40)

  • 白石准

    cobuchanさんに教えて頂いたとおり、今まさに、「モノ申す」のコミュニティでテーマが楽器で、しかも「音が聞こえるような」というサブテーマがありましたね。
    これを出しても良いのですが、写真としてはみなさんの完成度の高いものにはまったく叶う訳がないので、この際、せっかく音楽家だから、僕が今まで撮った楽器の写真をコミュニティに投稿してみなさんに観て頂けたらと思って居ます。

    2014年1月19日 21:12 白石准 (40)

  • 白石准

    あいあいさん、そこなんです。僕が常に思う事。
    今の若者は、ヒップホップの文化で僕らの世代より、踊るということにはてらいがない様な気がしますが、この文化と決定的に違うのは、「世代を超えて踊っている」ということですね。

    そういう意味だと、沖縄で買ったTシャツに「毎日がカチャーシー」と書いてあって、シーサーがカチャーシーを踊っている絵が描いてありました(爆)

    もちろん、スウェーデンだって、ヒップホップを踊る今風の若者は居るのでしょうが、すぐに嬉しい場面ではこうやって踊ってきた歴史はうらやましいとしか言いようがありませんね。
    まあ、盆踊りがそれに近いかな、、。

    でもやっぱり男女がこうやって手を取り合って踊るというのは、なかなか日本ではカチャーシーでも阿波踊りでも立派に盛り上がりますが、これとは違う感じしますよね。

    2014年1月19日 21:24 白石准 (40)

  • 白石准

    camaさん、真ん中だけ止まって見えるのは、本当に僕の撮り方の偶然でしょうね。

    でもフィドルやヴァイオリンの、とくにジプシー的な激しい音楽の様には、楽器も大きいし、派手に動いて弾く感じではありませんでしたので、たまたま恩恵的に激しく動いてなかった瞬間だったのでしょう。

    あるいみ、これも「流し撮り」の美学に通じるかも知れませんね(爆)

    2014年1月19日 21:56 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。