ヘルプ

マリア・テレジアの美的感覚-Wien, Austria

写真: マリア・テレジアの美的感覚-Wien, Austria

写真: 素晴らしき庭園-Wien, Austria 写真: カメラとレンズ-Wien, Austria

シェーンブルン宮殿は両翼の端から端まで約180mもあり、
ヨーロッパでも壮麗な宮殿の一つとして知られています。
1696年にレオポルド1世がバロックの巨匠フィッシャー・フォン・エアラッハに
「ヴェルサイユを凌ぐ宮殿を」と命じて造らせました。

しかし、財政難に陥ったことで一旦中断され、1749年に女帝マリア・テレジアが、
内装をウィーン風ロココ様式に改築し完成しました。
この時にピンク色だった外装もマリア・テレジア・イエローという
上品なクリーム色に塗り替えられています。どう考えてもピンク色よりも、
この上品な淡い黄色の方がいいと思うんですよねぇ。

アルバム: 公開

お気に入り (51)

51人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ピンクだったんですか、う〜ん^^

    2020年3月7日 02:48 退会ユーザー

  • seishin226

    綺麗ですね〜(o^−^o)

    2020年3月7日 06:38 seishin226 (33)

  • ICHIKARA

    この宮殿 一部賃貸になっているようで住人が居るようですね。

    2020年3月7日 09:12 ICHIKARA (13)

  • nophoto_70_mypic.gif

    天気もい良くて綺麗ですね。

    2020年3月7日 09:59 退会ユーザー

  • 野良猫さくら

    ピンクだとホテルみたいで嫌ですね。
    落ちついた綺麗な色のこちらで良かったですね。
    いずれにせよどの国もこのような立派な建物に沢山の税金を使ったんですね。

    2020年3月7日 10:24 野良猫さくら (3)

  • AK

    花の宮殿、とても綺麗ですね(*'-'*)

    2020年3月7日 10:43 AK (42)

  • nekomama

    この色の方が上品です〜
    我が家の外壁も淡いクリーム色です。

    2020年3月7日 10:43 nekomama (43)

  • NOBU

    グリーンに映えますね、素敵です。

    2020年3月7日 15:20 NOBU (13)

  • 愛写

    ピンクの宮殿も見てみたい気もしますが、
    上品なクリーム色に塗り替えて正解でしたね。

    2020年3月7日 19:56 愛写 (1)

  • kei

    穏やかなイエローがとてもいいんですよね〜
    良い日に恵まれて。。
    私の時もこんな日でした。
    宮殿内のオランジュリー館でミニコンサート楽しみました。。

    2020年3月7日 21:32 kei (110)

  • miyako

    広さに圧倒されます。

    2020年3月7日 21:45 miyako (5)

  • いち花

    そうだったんですかー。我が家の外壁も散々悩みました笑。確かに上品なイエローですね!

    2020年3月8日 09:43 いち花 (1)

  • nophoto_70_mypic.gif

    この宮殿がピンクだったら・・・残念な結果になったかも。

    2020年3月9日 01:26 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。