ヘルプ

見上げる風景

写真: 見上げる風景

写真: 欲しいなぁ 写真: 見下ろす風景

多度大社
上げ馬神事で駆け上がる場所
http://www.youtube.com/watch?v=ZpYSoTvaupE&feature=related

普段は静かな場所です。
昨今は動物虐待と一部で騒がれてるらしいですが・・・・・
皆さんはどう思いますか?

アルバム: 公開

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • chao

    建物は古色蒼然とした趣きがありますね〜〜
    youTubeを見ましたが
    昔からある伝統ある行事で男達の勇壮な感じでいいですね
    なんでも動物虐待で騒ぎ、なにも出来なくなる世の中はあまり賛同はできません
    草食系男子が増える原因かも知れませんね。^^

    2011年3月3日 10:51 chao (71)

  • nophoto_70_mypic.gif

    こう見るとよく分かりますね。
    ここを巨体の馬が駆け上がるんですから迫力ありますね!!

    う〜ん、ちょっとおかしな世の中ですよね。

    2011年3月3日 18:11 退会ユーザー

  • ヨッシー

    神事や伝統行事をそういう価値観で計ること自体がおかしいですよ。
    「鯨を食べるな」と言う欧米人に
    ヒンドゥー教徒が「牛を食べるな」と言えば
    なんと答えるのかなぁ。

    2011年3月3日 19:30 ヨッシー (39)

  • 雅光

    you tube見させていただきました。やっぱりこれまで見たことが無いです。
    凄い迫力でした。普段はこんなにひっそりとしてるんですね。

    いろんな見解があるので意見しづらいです。わたしも伝統的な行事や神事を伝え行くことは大切だと思います。
    でも、その時代に必要と思われた行事が今は形式だけのことになってしまっているのが現実で、そのために意を伝えることの出来ない動物を危険な目に合わすのが良いことかは判断しかねます。人自らがやることであればそこには個人の「意」が尊重されるのでまだ良いのですが。

    この神事かなり「虐待」と捉えられているようですね。むやみになんでも「虐待」としてしまう風潮は私もいかがな物かと思います。地元の人たちの生活と神事の関わりや、実際この日のために馬を大切に育ててきてるであろう人たちのことも理解せず、うわべだけでの判断は慎みたいです。

    言っていることが支離滅裂なようですが、今の世の中ややもするとこのように「虐待」といわれてしまいます。参加する馬には「最大の愛情を持って」関わる人たちが接する必要があると思います。動物へのねぎらいをもてない人は、参加すべきではない時代なのだと思います。

    神事、行事に関わらず一部の心無い人の行為が自分達の首を絞める結果になることって多いんですよね。

    2011年3月3日 23:52 雅光 (36)

  • HIRO

    すごい建物だなと思ったら、youtube拝見しました。
    昔ながらの神事なんでしょうから、それなりの意味を持っているんでしょうね。
    やはりそのような行事に対しての畏敬の念、慈しみの心を参加する人たちも見る人たちも持つべきなんでしょうね。

    2011年3月4日 00:51 HIRO (69)

  • PRS。

    chaoさん、初めてご覧になるんですね〜!
    やっぱりワタシが思ってるほどメジャーじゃないんだ・・・・。
    伝統は何か意味があるんでしょう。
    個人的には外面だけ見て愛護団体が騒ぐのは同意しかねるなぁ(-_-)
    昔の子供はもっと危険な遊びを平気でしてたような・・・・。

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年3月4日 10:14 PRS。 (56)

  • PRS。

    くじらさん、馬に乗るのは、その年に選ばれた子供らしいです。
    成功する確率・・・・2割くらいだったかなぁ・・・(^^;)
    生で見たいとは思うんですが、混雑ぶり考えると
    腰が引けてしまいます・・・・。
    色んな意見があってイイとは思うんですが
    ムズカシイですねぇ(-_-)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年3月4日 10:17 PRS。 (56)

  • PRS。

    よっちんさん、ホント聞いてみたいですな欧米人に!
    そもそも、動物愛護を高らかに唱う方々は
    全員草食主義なんでしょうね( ̄∇ ̄)
    競馬もムチを当てるから虐待!??

    よっちん家は多彩なイベントでいつも楽しそうですな〜♪
    奥様の多才ぶりにも驚かされます(・0・)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年3月4日 10:21 PRS。 (56)

  • PRS。

    雅光さん、ムズカシイですよね〜。
    ハナシは少々脱線しますが、河村市長に対する
    全国ネットのテレビ・新聞の論調、地元民からするとかなりオカシイです。
    増税する必要あるのに10%減税は民衆に日和ったポピュリズムだ!
    そりゃ、人気とれるだろうよ!
    っていう感じの非難が多いですが
    額面だけ見て、全然解ってないなぁ〜コイツら!と思います。
    実際に市民税が10%減税されると、これくらいお得!なんて
    計算した人、一人も知りません。
    減税のみを支持して投票行動した人、実際かなり少ないと思います。
    市民はその先にあるモノに期待してるんですよ(^o^)

    ワタシが知る限り、不埒な心持ちで
    上げ馬神事に参加するモノは居ないと思います〜♪

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年3月4日 10:30 PRS。 (56)

  • PRS。

    HIROさん、お祭り・神事ってある日突然現れるのでなく
    脈々とその地で育まれ継続してることに意味が有ると思うし
    みんなで楽しみ、願い祈る事が本懐なんでしょうな〜(-_-)

    お★様とコメントありがとうございました!

    2011年3月4日 10:34 PRS。 (56)

  • 雅光

    地元じゃないと分からないことって沢山ありますよね。

    そういう意味地元の神事や伝統行事に部外者の私は口を挟めません。
    ただ、これまた上げ馬神事についてのことではないのですが、メディアの進歩とともにこういう神事・行事がちょっと人気が出だすと、知らず知らずにエスカレートすることもあるんじゃないかと思うんです。
    今年はこんなことをしてみよう、こうすればもっと迫力がでるかもとか。前の年よりちょっとだけ変えただけのはずなのに、振り返ってみたらもtもとの神事・行事よりかなりエキサイトしていたなんてこともあるんじゃないかと。
    ちょっと、気になる記事を見つけたのでこのような失礼なことを書きました。


    伝統とは、昔ながらのしきたりを正しく伝え、変貌を遂げることなく行われることに意味があるような気がします。

    いずれにせよ、上げ馬神事については全く知らない私が口を挟むべきことでないのは確かです。そして上げ馬神事が全くの演出が無く古来から変わらぬ姿、やり方で執り行われていることを願います。

    2011年3月4日 21:15 雅光 (36)

  • PRS。

    いやいや雅光さん、失礼だなんてトンでもない(^^;)
    師匠のご意見を否定するつもり、毛頭ございません〜♪
    そもそも、私自身が部外者ですし・・・・・。
    懸念される事態、一般論としてあり得ない話ではないと思いますよ。
    結局、誰も人はお馬さんにはなれないワケでして・・・・
    ただ、”可哀想”の一言で括ってしまう風潮はどうかなぁ〜?
    と、思った次第でして。
    お祭り、神事には広告代理店さんが絡まない方がイイですね( ̄∇ ̄)

    2011年3月4日 22:19 PRS。 (56)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。