ヘルプ

森のカメさん

写真: 森のカメさん

写真: 月山のシラネアオイ 2006.6.19 写真: ツツジ 360

オ〜イ、カメさんがいるぞ〜(ネイチャーガイド)
アッ、ホントだ!!(子供たち)

冬になるとカワイイウサギさんにも会えるヨ(G)
ワ〜、会いたいな〜!(子)

山形県立自然博物園にて
オオカメノキとブナの葉で作ったカメ。

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (3)

  • 早起き鳥

    オッ!!!!! 

    上野のお山に大亀が〜と思いましたヽ(^。^)ノ
    10年一昔、デジタル技術、感心します。こんな
    スペックだんたんですね〜
    C700UZ:
    211万画素
    液晶モニター 1.5インチ
    モニタ画素数:約11.4万画素

    2012年5月9日 17:02 早起き鳥 (6)

  • 森太郎

    c700uzはデジカメ2台目。当時としては10倍ズーム、液晶ファインダー(EVFという言葉はまだありませんでした)と、先進の機器でした。まだ捨てずに取ってあります。

    ウサギさんの良い写真が無いので、リンクします。
    http://blog.goo.ne.jp/kinako-abekawa/e/036c79f18deee868dcd5af01b0f3d805

    http://photozou.jp/photo/show/1071065/133693442

    2012年5月9日 18:55 森太郎 (4)

  • 早起き鳥

    私もこの頃はフィルムカメラの時代でした(*^。^*)

    大亀が兎に!!! 北海道にもあるんですね〜

    2012年5月9日 19:02 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。